1kgあたり1~3万円。黒く輝く漆黒の粘りと香り、至高の逸品「高貴な本わらび餅」誕生
◆ 平安の時代から、貴族しか味わえなかった“黒わらび餅”を現代に再現
1kgあたり1〜3万円。わらびの根からわずかしか採れない希少な本わらび粉。その本わらび粉を贅沢に100%使用したのが、お亀堂の【高貴な本わらび餅】です。
かつて平安時代では、身分の高い人のみが口にできた“黒わらび餅”。その本来の味・色・香りを現代に蘇らせました。
◆ 見た目で伝わる“本物”の証——漆黒のわらび餅
一般的に流通するわらび餅は、白く半透明な見た目が主流。しかし、本物の本わらび粉で練り上げると、驚くほど黒く、濃く、美しい「漆黒」のわらび餅が生まれます。この色こそ、本わらび粉100%の証。

※左が本わらび粉100%を使用したわらび餅、右が通常のわらび餅
◆ 余計なものは一切なし。水と砂糖のみで練り上げた“潔いおいしさ”
使用する原材料は、「本わらび粉・水・砂糖」だけ。余計な添加物や加工でごまかさず、素材本来の滑らかさ、コシ、香りを最大限に引き出しました。食感はねっとりとした粘り、口の中でのほどけ方はまさに芸術。
合わせるのは、香り高く深煎りした自家製きな粉。風味と香ばしさが、わらび餅の奥深い味わいをさらに引き立てます。

◆ 通常のわらび餅との「食べ比べ」も楽しめる
お亀堂の人気商品「とろけるわらび餅」も引き続き販売。独自の配合で生み出した“とろける食感”は、本わらび餅にも引けを取らない美味しさ。ぜひ、2種を食べ比べて違いを感じてください。

※1キログラム1万~3万円の稀少な本わらび粉は原料全体の5%程度しか採取できず、同じく稀少価値があり高価で知られる本葛の約2倍の価格です。
【販売概要】
至高の逸品 高貴な本わらび餅は1箱200gで1980円。
土日限定で東三河のお亀堂直営店(田原店除く)で販売しています。
お亀堂直営店 所在地:愛知県豊橋市南小池町164
TEL:0532-45-7840
営業時間 9:00~18:00 年中無休
お亀堂の店舗はこちら