3月29日(土)、30日(日)で幕張メッセで限定販売
株式会社お亀堂(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長 森貴比古)は、2025年3月29日(土)、30日(日)で幕張メッセ 国際展示場で開催される「カーボンニュートラルを考える 2025 by SATOYAMA & SATOUMI movement」への初出展が決定しました。本イベントでは、特別な焼印を押した「あん巻き」を数量限定で販売いたします。
「SATOYAMA & SATOUMI movement」は、環境問題、地方創生、地域活性化、環境美化など、さまざまな課題の解決に向けた取り組みを応援している活動で、イベント「カーボンニュートラルを考える」には、全国から多くの団体や企業などが参加します。お亀堂も、この趣旨に賛同し、地域の恵みを活かした和菓子の提供を通じて、カーボンニュートラルへの取り組みに貢献してまいります。
お亀堂として初出店となります!会場では下記の二種類のあん巻きを販売いたします。
・小倉バターあん巻き(特別な焼印)4ヶ入
・ぴよりんあん巻き 4ヶ入
焼印に関しましてはアップフロント様よりご配慮を賜りました。
特別な焼印での販売は数量限定&今回のイベントのみの販売になります。
みなさまのお越しをお待ちしております!

※特別な焼印での販売は数量限定で今回のイベントのみ最初で最後の販売になります。
●お亀堂のもっちりあん巻き
愛知県産の香り高い最上級小麦粉『きぬあかり』と青森県産のなんと!稀少な餅小麦粉『もち姫』をブレンドした、「ふんわり」「もっちもち」食感の皮が最大の特徴です。
年間180万個…17秒に1個売れている「圧倒的地域No.1のお亀堂のあん巻き」
今もなお進化を続け…地域コラボで生まれた豊橋限定販売のあん巻きは愛知県のふるさと食品コンテストで最優秀賞を受賞しました。また、日本一のうずら産地豊橋市の養鶏事業者におけるピンチを、豊橋老舗和菓子店とジェーアール東海フードサービス㈱がコラボで課題解決に取り組み『ぴよりんあん巻き』を開発しました。
【イベント概要】
■イベント名:「カーボンニュートラルを考える 2025 by SATOYAMA & SATOUMI movement」
■出展日:2025年3月29日(土)~3月30日(日)
■会場:幕張メッセ 国際展示場 ホール6
■販売時間10:00~17:00
詳細は公式HPをご参照ください